大きな検体も自在に観察・大型架台付きズーム三眼実体顕微鏡YS03C-MYD-SK |
|
検査・観察の記録に、お勧めカメラ・スマートフォンシステム / 活用オプション |
|
■ 三眼鏡筒が活きる 顕微鏡接続アダプター付き推奨カメラ |
|
|
|
||||||||||||||||||||
高性能オリンパスコンパクトデジカメアダプターセット。顕微鏡接続アダプターと撮影に必要なオプションが全てセット。 | 顕微鏡撮影に最適ソフト付 ベストセラーEos Kiss x10後継機・軽量高性能EOS R10 接続アダプターと必須オプションセット。 | お持ちのiPhoneを専用リレーレンズで顕微鏡に取り付ける高性能アダプター。使って驚く高画質と使いやすさです。 | ||||||||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
■ 実体顕微鏡YS03Cの性能をさらに拡大、活用オプション |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
LEDリング照明の照射角度をを自由に角度調整できるアーム型アダプター。検査対象に最適な照明角度に調整できます。 <Simple-5 / W-E用> |
実体顕微鏡の対物レンズに装着する0.5倍の補助対物レンズ。4倍(面積比)の広い範囲を観察したいとき、検体との作動距離(WD)も約2倍の165mmを確保します。 | 実体顕微鏡の対物レンズ側に装着する2倍の補助対物レンズ。ズーム倍率範囲を2倍に拡大し、より細かい観察が可能です。検体との作動距離(WD)は33mmです。 | 10倍標準接眼レンズと差し替え、観察倍率を2倍にできます。20倍接眼レンズとしてφ10mmと広い視野数です。メガネ不要の視度補正付き、左右1組セットです。 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
三眼ズーム実体顕微鏡・推奨撮影カメラ セット価格 |
|
■ 推奨セット内容 | ||||||
セット製品名 製品番号 |
定 価 直販価格 (全て税別) |
|
||||
↓下欄を見積/注文フォーム等にコピー&ペースト下さい | ||||||
三眼ズーム実体顕微鏡セット YS03C-MYD-SK |
\190,800 \184,100 |
|||||
三眼ズーム実体顕微鏡 +TG-7セット YS03C-MYD-NYTG7 |
\348,800 \329,100 |
![]() |
||||
三眼ズーム実体顕微鏡 +iPhoneアダプターセット YS03C-MYD-MR6i |
\280,800 \274,100 |
![]() |
||||
個別製品 品番と価格 |
顕微鏡セット | OlympusTG-7 撮影総合 セット |
iPhone アダプター (iPhone含まず) |
|||
製品番号 | YS03C-MYD-SK | NYTG-7 | MR-6i | |||
定価 (税別) | \175,800 | \158,000 | OPEN | |||
直販(税別) | \169,600 | \145,000 | \90,000 | |||
●ご注意: 顕微鏡は製品に添付される説明書に基づき、お客様自身で組み立てて下さい。 |
大型架台付き・同時三視野ズーム実体顕微鏡 <YS03C-MYD-SK> の特徴とメリット
|
|
✓ Cマウント三眼ズーム式実体顕微鏡 YS03C> にアーム式スタンドをセット ✓ 上下左右に大きくスムースに動かせて標準スタンドにはない観察しやすさ ✓ 実体顕微鏡を浮かせたままにもできるのででデスクが広々 ✓ Cマウントを付属のJIS鏡筒に付け替えることが可能 ✓ 大きな作動距離(WD)100mmで立体構造の観察も可能 |
||
![]() |
||
さらに詳しく → 大可動範囲 | 逆手グリップの操作性 | 可動範囲と取付仕様 | 一般観察スタンド付き リング照明/電池電源付 | 光路切替方式 | 鏡筒付替可能 | ラボシャッキ贈呈 |
||
![]() |
||
|
||
広々と自由に、大きな面積も観察可能なアーム式大型スタンド |
||
必要な場所に実体顕微鏡をもってこれる便利なアーム式。ステージに収まりきらない大型サンプルも検鏡可能、標準スタンドにはない新感覚顕微鏡観察。顕微鏡を浮かせたままにできる顕微鏡の不使用時は、浮かせたままにできるので、デスクが広々と使用できて便利です! (※ レンズ下300mm) |
|
|
![]() |
||
操作しやすい独自の逆手グリップ |
||
しっかり握れて操作がしやすい逆ハの字型グリップを搭載。剛性が高く、マウンター側に設置されているため、顕微鏡本体に負担がかからない設計になっています。 |
|
|
性能・特徴に戻る-- ![]() |
||
![]() |
||
アームの可動範囲と取付仕様 |
||
繰り出し長さ:約950mm(取付基部を軸に360°回転動作可能) / 軸回転:360° 持上げ高さ:最大300mm / 奥方向への傾き:可能 / 取付方法:クランプ式(天板厚み60mmまで) |
||
|
||
性能・特徴に戻る-- ![]() |
||
![]() |
||
本体はハイエンド三眼ズーム実体顕微鏡 一般観察用スタンド付き |
||
センサーが小さいUSBカメラ等の使用に最適な0.5倍Cマウントを搭載したズーム式実体顕微鏡 [YS03C]は、各種カメラが接続できる2種類の写真直筒付き 三眼ズーム式実体顕微鏡。デジカメやiPhoneの取り付けにも最適です。 |
性能・特徴に戻る-- ![]() |
|
|
||
![]() |
||
LEDリング照明と乾電池電源が付属 |
||
照明は標準モデルのLEDリング照明装置 SIMPLE5が付属。さらに電池式でSIMPLE5に電力供給できる乾電池電源 乾太 [TK-8]も標準セットになっています。アーム式顕微鏡で最もやっかいな電源コードのとりまわしをスッキリと解消できます。乾太には充電式単3電池(エネループなど)も使えるので経済的! | ||
性能・特徴に戻る-- ![]() |
||
![]() |
||
オーソドックスな光路切り替え式 |
||
従来どおりの光路切り替え式三眼実体顕微鏡です。レバーを引っ張ると片方の接眼レンズの光路が三眼部へ切り替わり、カメラによる写真撮影やモニター観察が可能になります。光路切り替えの必要がない「同時3視野タイプ」もございます。 | ||
性能・特徴に戻る-- ![]() |
||
![]() |
||
汎用性の高いCマウント鏡筒とリレーレンズ対応のJIS鏡筒を付け替え可能 |
||
標準のCマウント鏡筒に加え、サービス品のJIS鏡筒が付属。簡単に付け替え可能です。 [ Cマウントとは?] Cマウント規格のCMOSカメラ、USBカメラを直接取り付けできるネジ式マウントです。 [ JIS鏡筒とは?] 内径23.2mmの筒状鏡筒です。リレーレンズやアダプターを介してカメラを取り付ける規格。 |
||
性能・特徴に戻る-- ![]() |
||
![]() |
||
今ならラボジャッキプレゼント! |
||
今なら、アーム式実体顕微鏡での観察に便利な「ラボジャッキ」をお付けいたします!ハンドルを回すだけでステージが上下に昇降するので、顕微鏡本体を動かさずに焦点調整が可能になります。 | ||
性能・特徴に戻る-- ![]() |
||
![]() |
アーム式 Cマウント三眼ズーム実体顕微鏡 YS03C-MYD-SK 仕様
|
|
形式 | YS03C-MYD-S5TK MyDesk 三太C |
接眼レンズ | 10x (視野数20/視度補正付き) |
ズーム範囲 | 0.7x 〜 4.5x |
総合倍率 | 7x(視野Φ28.6mm)〜 45x(視野Φ4.4mm) |
WD | 100mm |
三眼鏡筒 | 1倍Cマウント/JIS鏡筒 付け替え可能 |
光路切替 | 手動レバーにより切り替え |
アーム繰り出し長さ | 約950mm |
持上げ高さ(対物レンズ下) | 最大300mm |
重量 | 12.7kg (顕微鏡本体・アーム・照明等込み) |
アーム耐荷重 | アーム耐荷重 3.2〜11.3kg |
※サンプル表面およびカメラ特性などの組み合わせ諸条件により、三眼鏡筒側の像にゴーストが発生することがありますが、これは光路分割用ハーフミラーの特性によるものであり、不良ではありません。 |
![]() 適格請求書発行事業者 登録番号【T5-0300-0105-6637】 |
![]() |
![]() |